退職給付

投資情報

企業年金の新潮流!キャッシュバランスプランとは?

近年、従来型の企業年金制度に代わる新たな制度として、キャッシュバランスプランが注目を集めています。この背景には、企業を取り巻く環境や社会構造の変化が大きく影響しています。 まず挙げられるのが、少子高齢化の進展です。長寿化が進み退職後の期間が長期化する一方で、企業を支える現役世代は減少しており、従来型の給付を約束する年金制度では、企業の負担増が深刻化しています。 また、終身雇用制度の崩壊も大きな要因です。かつては、一つの企業で長く働き続けることが一般的でしたが、近年は転職が当たり前になりつつあります。このような状況下では、転職時にも持ち運びやすい年金制度が求められます。 さらに、低金利時代の長期化も無視できません。従来型の年金制度は、運用益によって給付額を確保する側面が強かったのですが、低金利下では、予定通りの運用益を確保することが困難になっています。 これらの課題を解決するために、企業の負担を抑制しつつ、従業員にとってより柔軟で分かりやすい年金制度として、キャッシュバランスプランが誕生しました。
投資情報

将来設計の要!退職給付を理解しよう

退職給付とは、会社が従業員に対して、長年の勤務に対する感謝の気持ちと、退職後の生活を支えるために支給するお金のことです。将来受け取れるお金として、給与の一部を会社に積み立てていると考えることもできます。退職金や企業年金といった言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 実は、これらは退職給付の種類の一つなのです。
投資情報

CBプランとは?将来設計に役立つ企業年金の仕組み

近年、企業年金の世界で注目を集めているのが「CBプラン」です。これは、「確定給付企業年金(DB)」と「確定拠出年金(DC)」の長所を組み合わせた、新しいタイプの年金制度として期待されています。 CBプランは、基本的には確定給付型と確定拠出型の両方の要素を併せ持っています。 つまり、会社が従業員に代わって運用を行う確定給付型の側面と、従業員自身が運用方法を選択する確定拠出型の側面、その両方を兼ね備えている点が大きな特徴です。 従来の確定給付型は、会社が運用リスクを負う一方で、従業員にとっては将来受け取れる年金額が確定しているという安心感がありました。一方、確定拠出型は、従業員自身が運用を行うため、運用成績次第で将来の年金額が増減する可能性があるものの、自分の責任で将来設計を行えるというメリットがありました。 CBプランは、これらのメリットを融合させることで、会社と従業員の双方にとってより良い年金制度を目指しています。