投資初心者も安心!公社債の基本を解説
- 公社債とは?種類と特徴をわかりやすく解説
投資初心者にとって、株式や投資信託と並んで、よく耳にするものの、具体的にどんなものかイメージしづらいのが「公社債」ではないでしょうか。
公社債とは、国や地方公共団体、会社などが資金調達のために発行する債券のことを指します。
例えるなら、私たちが国や企業にお金を貸し、それに対して利息を受け取る、いわば「借用証書」のようなものです。
公社債には、大きく分けて以下の3つの種類があります。
1. -国債- 国が発行する債券で、最も安全性が高いとされています。
2. -地方債- 地方公共団体が発行する債券で、道路や橋などのインフラ整備の資金に充てられます。
3. -社債- 企業が発行する債券で、事業拡大などの資金に充てられます。
それぞれ発行主体が異なり、リスクやリターンも異なります。
公社債投資の魅力は、株式投資に比べて価格変動が少なく、安定した収益が見込める点です。
もちろん、発行体の財務状況が悪化すれば、元本や利息の支払いが滞るリスクもあります。
しかし、分散投資の一つとして、公社債をポートフォリオに組み入れることで、リスクを軽減しながら安定的な資産運用を目指すことができるでしょう。