初心者向け!ボリンジャーバンドで始める投資術
- ボリンジャーバンドって何?
チャート分析に使われるテクニカル指標のひとつに、「ボリンジャーバンド」があります。聞いたことはあるけど、難しそうで敬遠している方もいるかもしれません。しかし、ボリンジャーバンドは、売買のタイミングを掴むための基本的なツールとして、初心者の方でも比較的理解しやすい指標です。
- 移動平均線と標準偏差で価格の動きを予測!
ボリンジャーバンドは、「移動平均線」と「標準偏差」という統計学的な計算を用いて表示されます。
* -移動平均線- 一定期間の価格を平均化して繋げた線のこと。価格変動を滑らかにし、トレンドを把握しやすくします。
* -標準偏差- データのばらつき度合いを示す指標。ボリンジャーバンドでは、移動平均線からの価格のバラつき具合を表します。
ボリンジャーバンドは、この移動平均線を中心に、上下に標準偏差を加減して表示されます。上下の線が価格の変動幅を表しており、この範囲に収まる確率は約95%と言われています。
- バンドの広がりで相場の状態を判断!
ボリンジャーバンドの特徴は、バンドの幅が広がったり狭まったりと変化することです。この変化を見ることで、相場が大きく動いているのか、それとも落ち着いているのかを判断することができます。
* -バンドが狭い時- 価格変動が小さく、相場は比較的穏やかです。
* -バンドが広い時- 価格変動が激しく、相場は不安定です。
このように、ボリンジャーバンドは視覚的に相場の状態を把握するのに役立ちます。次の章では、具体的な活用方法について解説していきます。