銀行破綻でも安心?預金を守る『ペイオフ』制度を解説
投資をしたい
先生、「ペイオフ」ってどういう意味ですか?銀行が潰れた時にお金が戻ってくるって聞いたことがあるんですが…
投資研究家
よくぞ聞いてくれました!「ペイオフ」は、銀行が破綻したときに預金者のお金を保護する制度のことです。銀行にお金を預けている私たちを守ってくれるシステムなんですよ。
投資をしたい
保護ってことは、全額戻ってくるんですか?
投資研究家
いい質問ですね。実は、預金の種類によって保護される額が違います。例えば、普段使うお金を入れておく普通預金は全額保護されますが、定期預金などは1,000万円までと決まっているんです。
ペイオフとは。
「ペイオフ」とは、銀行などの金融機関が破綻してしまい、預金者の預金が返せなくなった場合に、預金保険機構が預金者に対して、預金の一部を払い戻す制度のことです。預金保険機構は、金融機関が破綻するリスクに備えて、普段から各金融機関から保険料を徴収し、その資金を元に預金者を保護する役割を担っています。給与の受け取りや公共料金の支払いなどに使用する当座預金や利息のつかない普通預金は、決済用預金として全額保護の対象となります。しかし、定期預金や利息のついた普通預金などは、同一の金融機関における一人当たりの預金元本が1,000万円までとその利息までが保護の対象となりますので注意が必要です。なお、外貨預金や投資信託などは預金保険の対象外となるため、ペイオフの対象とはなりません。
ペイオフ制度とは?その仕組みをわかりやすく解説
近年、国内外問わず金融機関の経営不安に関するニュースを耳にする機会が増えました。もしも、自分が預金している銀行が破綻してしまったら…?そんな不安を抱える方もいるのではないでしょうか。
日本では、銀行などの金融機関が破綻した場合に備え、預金者を保護するための制度として『ペイオフ』制度が設けられています。 この制度は、預金保険制度とも呼ばれ、万が一銀行が破綻した場合でも、預金者一人当たり1,000万円までとその利息が保護されるというものです。
つまり、仮に1,500万円の預金があったとしても、ペイオフ制度によって1,000万円とその利息までは保証され、残りの500万円は戻ってこない可能性があるということです。
ペイオフ制度は、銀行に預けているお金を100%守るものではありませんが、預金者を保護するためのセーフティネットとして重要な役割を担っています。
預金保険の対象となる預金の種類と範囲
銀行が万が一破綻した場合でも、預金者を守ってくれるのが「ペイオフ」制度です。これは正式には「預金保険制度」と呼ばれ、預金保険機構という独立行政法人が預金者一人当たり1,000万円までとその利息を保護する仕組みです。
では、具体的にどのような預金が対象となるのでしょうか?ペイオフの対象となるのは、銀行や信用金庫などの金融機関に預け入れた円預金、外貨預金、定期預金、普通預金などです。ただし、投資信託や債券などの有価証券は預金保険の対象外となるため注意が必要です。
また、同一金融機関内に複数の預金口座を持っている場合でも、合算して1,000万円までが保護されます。例えば、A銀行に普通預金口座と定期預金口座を持っている場合、それぞれの口座残高を合計した金額が1,000万円以下であれば全額保護されます。
ペイオフの対象にならない預金とは?
ペイオフは、私たち預金者にとって心強い制度ですが、すべての預金が対象となるわけではありません。預金保険制度の対象外となる預金も存在します。
例えば、外国銀行の日本にある支店に預けた外貨預金や、金融商品仲介業者を通じて預けた預金などは、ペイオフの対象外です。
また、1,000万円を超える部分は保護されませんので、その点は注意が必要です。
ペイオフ制度は、あくまで預金者保護のための安全網の一つです。預金する際には、金融機関の経営状況や預金保険制度の対象範囲などを十分に理解しておくことが大切です。
ペイオフ発動時の手続きと流れ
銀行が破綻した場合、預金者への影響が心配になりますよね。
そんな時、預金者を守ってくれるのが『ペイオフ』制度です。
ペイオフとは、銀行が破綻した場合に、預金保険機構が預金者1人あたり1,000万円までとその利息を保護する制度です。
では、実際にペイオフが適用されるとどうなるのでしょうか?
ここでは、ペイオフ発動時の手続きと流れを解説します。
ペイオフは自動的に適用されるわけではありません。
まず、金融庁が破綻銀行の業務を停止し、その後、預金保険機構が破綻銀行から預金者名簿などの情報を引き継ぎます。
そして、預金保険機構から預金者に対して、預金の払戻しに関する案内が届きますので、案内に従って所定の手続きを行う必要があります。
手続きに必要な書類は、案内に同封されている場合と、後日郵送される場合があります。
一般的には、請求書、本人確認書類、預金通帳などが必要となります。
手続きが完了すると、指定した口座に預金が払い戻されます。
ペイオフは、銀行破綻という非常事態から預金者を守るための制度です。
万が一に備え、ペイオフについて正しく理解しておきましょう。
銀行を選ぶ上でのペイオフ制度の注意点
ペイオフ制度は、銀行が破綻した場合に預金者を保護するための制度ですが、銀行を選ぶ上でも注意が必要です。ペイオフ制度は、1つの金融機関につき、1,000万円までの元本と利息が保護されます。つまり、同じ金融機関に1,000万円を超える預金をしている場合、超えた部分は保護されない可能性があります。預金を分散したり、複数の金融機関を利用するなど、ペイオフ制度の上限額を理解した上で、リスク分散を意識することが重要です。